ご寄付のお申込み方法について

お申込み方法【弘前学院創立140周年記念募金】

学校法人弘前学院【弘前学院創立140周年記念募金】では、「インターネットでのお申込み(クレジットカード決済、コンビニ決済、Pay-easy決済)」、「銀行・郵便局でのお振込(専用払込取扱票利用)」、「法人本部の窓口での直接払込み」の3種類からお選びいただけます。

インターネットでのお申込み【弘前学院創立140周年記念募金】

寄付の決済代行を委託している株式会社エフレジ 『F-REGI寄付支払い』でのお手続きとなります。パソコン・スマートフォンなどからアクセスし、場所や時間を問わず便利なインターネットでお申込みいただくことができます。
下記の注意事項をご確認の上、【F-REGI寄付支払い手続きを開始】のリンクからお手続きをお願いします。

\ 株式会社エフレジのエントリーフォームへ移動します/

ただいま、ご寄付された方からのメッセージを募集しています。「F-REGI寄付支払い開始」のリンクよりお進みいただき、ご寄付のお手続き、メッセージをご入力後、寄付情報公開の同意欄にチェックをお願いします。1か月を目安にとりまとめ、公開いたします。
皆様からのメッセージをお待ちしております。

ご寄付いただいた方々からのメッセージは こちら

①クレジットカード決済

◆ご利用できるクレジットカード会社
JCB、VISA、MasterCard、AmericanExpress、Diners Club

決済後のご変更・ご返金等はできませんので、十分ご注意ください。
口座引落し日は、クレジットカード会社により異なりますので、クレジットカード会社からのご利用明細書等でご確認ください。
引き落し不能の場合、クレジットカード会社等よりご連絡させていただくことがございます。

②コンビニ決済

インターネットでの申込み手続き完了後、お支払いに必要な番号が表示されます。その番号をコンビニエンスストア内にある端末機に入力いただくと、支払いに必要な用紙が発行されますので、レジに提示いただき、お支払いをお願いいたします。

◆ご利用できるコンビニエンスストア
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート

ご利用できるコンビニエンスストア

③Pay-easy決済

インターネットバンキング、モバイルバンキングで払い込みいただけます。支払方法入力画面で「銀行で支払う(Pay-easy)」を選択ください。

Pay-easy決済

利用可能な金融機関については、支払方法入力画面にある「利用可能な金融機関一覧」にてご確認下さい。
操作方法が不明な場合は、各金融機関へお問い合わせ下さい。

F-REGI寄付支払い手続きを開始

以下のリンクから本学院公式ウェブサイトを離れ、株式会社エフレジの寄付支払いサイトでのお手続きとなります。リンク先の画面にメールアドレスを入力すると、納付受付用ページのURLが返信されます。

\ 株式会社エフレジのエントリーフォームへ移動します/

F-REGI寄付支払いの注意事項

  • お申込み画面より、必須事項をご記入のうえ、お申込みください。
  • 決済手続き完了後は、お取り消し、ご変更、ご返金は一切承れませんのでご注意ください。
  • お申込み情報確認画面では、金額等の確認を十分行って下さい。
  • コンビニ窓口での返金はおこなっておりません。
  • ご入力いただいたメールアドレスには、決済手続き完了のお知らせを、株式会社エフレジより、配信させていただきます。
  • お申込みいただいた寄付金が本学院に入金となるまでには、1~2ヶ月を要することがございます。
  • ご寄付の領収日は、申込み日ではなく、決済代行会社から本学院に寄付金が入金された日となります。
  • 12月1日以降にお申込み(決済)の場合、領収書の日付が翌年1月以降になり、寄付金控除も翌年の対象となりますのでご注意ください。

指定の銀行口座へのお振込【弘前学院創立140周年記念募金】

下記の書類に必要事項をご記入のうえ、法人本部財務課担当 までお送りください。

弘前学院創立140周年記念募金申込書 (Word ファイル(PDF ファイル) ※必ず決算日をご記入ください。

口座名義学校法人弘前学院 理事長 小寺正剛
口座番号青森みちのく銀行 弘前営業部普通預金9708111(店番010)
東奥信用金庫 富田支店普通預金1090473(店番007)
お問い合わせ先

学校法人弘前学院 法人本部 財務課担当
 E-mail:kifu.hgc@hirogaku.ac.jp

〒036-8577 青森県弘前市稔町13-1
 受付:(平日)9:00~16:00

 TEL: 0172-36-5224(代表)
 FAX:0172-32-7509

税制上の優遇措置

学校法人弘前学院へのご寄付は、「特定公益増進法人」への寄付として、所得税法・法人税法上の優遇措置が適用されます。これにより、個人の皆さま、法人の皆さまともに、税の負担が軽減されます。

本学院へのご寄付を通じて、教育研究活動をご支援いただくことは、社会貢献に繋がると同時に、税制面でも大きなメリットがあります。

以下のとおり、個人の皆さまには主に「所得税(税額控除または所得控除)」、法人の皆さまには「法人税(損金算入)」に関して優遇措置が適用されます。

  • 個人の皆さまへ:寄付金額に応じて、所得税額から一定額が差し引かれる「税額控除」または所得から差し引かれる「所得控除」のいずれか有利な方を選択できます。
    ※お子様またはご本人が、本学院が設置する学校に入学された年の年末までは、税法上「学校の入学に関わる寄付金」とみなされ、寄付金控除の対象となりませんので、あらかじめご了承ください (所得税法78条2項「学校の入学に関してする寄付金」に該当)。※住民税についても、お住まいの自治体の条例指定により軽減措置があります。
  • 法人の皆さまへ:寄付金の一部を損金に算入できるほか、特定の制度を利用することで全額損金算入が可能です。

各種優遇措置の詳細や手続きについては、それぞれ下記をご覧ください。学校法人弘前学院への寄付金の税制上の優遇措置は、次のとおりです。

領収書等

入金確認後、ご寄付いただいた寄付金が、個人の方の場合は、所得税法上の寄付金控除(所得控除)の対象となる特定寄付金であること、法人の場合は法人税法上の全額損金算入が認められる指定寄付金であることを記載した「寄付金領収書」を送付いたします。到着までに、入金後約1ヶ月かかりますので、予めご了承願います。

個人情報保護の取り扱いについて

ご寄付いただいた方の個人情報は、当サイトのプライバシーポリシー(または「個人情報保護方針」)に定める利用目的に基づき、寄付金の受入関係業務にのみ使用し、外部の第三者等には一切提供することはありません。

お問い合わせ先

学校法人弘前学院 法人本部 財務課担当
 E-mail:kifu.hgc@hirogaku.ac.jp

〒036-8577 青森県弘前市稔町13-1
 受付:(平日)9:00~16:00

 TEL: 0172-36-5224(代表)
 FAX:0172-32-7509